三春でポタリング

四季でブランチの後は
三春までポタリングに
出かけました。


藩講所正道館跡にて

自転車で来るのは初めてなので、
とりあえず、中心街を西へ走りました。

すると、神社仏閣が多く、
どこから見たらよいやら
全然わかりませんでした。
みんな立派な外観だし・・・。

そんなことを考えながら
走っていると、丸ポストがあちこちに
点在していることに気がつきました。


三春駅前郵便局






なんだか、古い町並みを残そうと
しているようで、好感が持てました。

しかし、ここまで来るのには、
上り坂との格闘は必至です。

県道57号線から54号線経由で
三春の市街地に入りましたが、
足がパンパンになりました。

坂道の少ない道順を
誰か教えてくださ~い。

帰りは三春ダム経由で
さいとうの湯の前を通って
帰ってきました。

この道も逆に通ると
結構な坂道なんだよね~。

でも、これにめげずに
またポタしにきます。

まだ見てないところが
たくさんあるのだ。

今日の走行距離46.62km
今月の走行距離675.2km
  


Posted by かねぽん at 2009年09月30日16:00  三春
Comments(0)

四季でブランチ

四季が今日で閉店になるので、
時間を空けて、
食べに行ってきました。


スパゲッティのカルソーと、
ダッチコーヒーを注文。

本当はトーストを頼みたかったけど、
材料の関係で、ありませんでした。

ほかのお客さんの注文を
聞いていると、ほかにも、
頼めないメニューがあるようです。

ちなみにランチメニューは
終了してました。

お店の人の話では、
今日は午後3時までは
やっているけれど、
それからは、様子をみて
閉めるといってました。

今日で閉店するのが本当に残念。
昔からの思い出の場所が
なくなってしまうようで
さびしいですね。



  


Posted by かねぽん at 2009年09月30日11:01外で飲食
Comments(0)

四季のメニュー

嫁さんが昨日「四季」に行って、
クレープを食べてきた。


トゥティフルティ。
嫁さんのお気に入りの
クレープ。

私も「四季」は10年以上前から
お世話になっているので、
閉店となるのがとても残念です。


嫁さんがもらってきたメニュー。
中を見てみると、
前から全然変わっていないのが
わかります。


初めて行った時に
飲み物の多さに
注文に迷ったのを
思い出します。

明日で閉店かぁ~。
いってみようかなあ。
  


Posted by かねぽん at 2009年09月29日19:47外で飲食
Comments(0)

みちのく自転車道を走る(富久山~本宮まで)

午前中は雨模様でしたが、
午後は雨がやみ、
地面も乾いてきたので、
みちのく自転車道を走ってきました。


国道288号から入ったところから走り始めました。
まずは、標識に書かれているように
小和滝橋を目指します。


10分ぐらいで小和滝橋に到着。
北側の様子です。
釣りをしている人がいました。


ここから橋を渡って、川の東側に移ります。
信号を左に曲がったら、
すぐ左側に狭い側道がありますので、
そこを進みます。

しばらくは道なりに進んでいきます。
が、途中で一般道と合流するので、
車に気をつけながら北へ。



しばらくすると、左手に鬼生田橋が
見えてきます。

ここからまた自転車道が続きますが、
すぐにまた一般道と合流してしまいます。

自転車道の案内もなく、
道端のキロ表示も見当たらないので、
分岐点を左に左に曲がって、
坂道を登ったりして、
ようやく新幹線の高架の下に
自転車道を見つけました。


ここからまた再び北を目指します。
(逆向きですけど)


ここは見晴らしがよいので
気持ちよくペダルをこぐことができます。
晴れの日はもっと景色を楽しめるでしょうね。


でも、2kmほど進むと、
またまた一般道に合流しました。

ここからは、道の脇に
キロ表示の標識があるので、
どうやら、一般道を走るようです。


本宮まで残り4.5kmです。

この道は、大型トラックが通るのを
注意していれば、車は少ないし、
気持ちよく走ることができます。

で、しばらく走り、本宮の町並みも
見えてきたころに、ふたたび
自転車道が現れました。


でも砂利道。


それでも進むと、
ガードレールが通せんぼ。

・・・・・。
ここを通るなということでしょう。

しかし、本宮についたので、
ここからは一般道に戻りました。

須賀川方面と比べると、
道の案内が不十分で
わかりづらかったです。

おまけ

いくらなんでも
こんな短距離で0.2kmは
ないと思うんですけどface07

今日の走行距離39.94km
今月の走行距離628.6km
  


Posted by かねぽん at 2009年09月29日15:35  本宮
Comments(0)

福龍餃子館でランチ

本場の水餃子が食べたいとの
嫁さんのリクエストに応えて、
日和田にある、福龍餃子館に
行ってきました。

餃子以外のランチもありましたが、
お店の人もおすすめの、
水餃子定食にしました。

餃子の中味も5種類から選べるので、
迷いましたが、一番普通のニラと
豚挽き肉にしました。


これは、一番先に出てきたサラダとスープです。


で、これがメインの水餃子。
本当に皮がもちもちしていています。

味つきなので、タレを作らなくともOK。
そのままでも十分いけます。

ごはんのおかわりも1回だけOKです。

嫁さんは、白菜と豚挽き肉の水餃子定食を
注文しましたが、味は全然違いました。

中味だけ違うものだと思っていましたが、
味まで変えてくるとは思いませんでした。


食後にデザートの杏仁豆腐とドリンク。

コーヒー以外にもジャスミン茶なども
選べます。
もうおなかいっぱいです。

でも・・・。
嫁さんは、このあと今月で店じまいとなる
「四季」にクレープを食べに行きました。

なんでも中学の頃から行っていたから、
最後に食べてくるそうです。
「一緒に行く?」と聞かれましたが、
無理。

どうやったらそんな大量の飲食物が
おなかに入るんろう・・・・face08  


Posted by かねぽん at 2009年09月28日18:15外で飲食
Comments(2)

サイクリングツアーその2(奥会津~歳時記の郷を巡る)

昨日のサイクルスポーツ大会に、
この案内も入っていました。
(ツアーその1の裏面なんだけどね。)


10月10日、11日にかけて、
福島県会津地方振興局と、
会津鉄道主催で、
サイクリングツアーが行なわれます。

・奥会津の田舎道をたどる
・田島発:難所の峠はバスで越え、
 ネコ駅長の駅からサイクルトレインで戻る。

     ↑
これ魅力的でいいですね。

・1泊2日約120kmの旅
・ガイド同行、サポートカー付
・道中、地元の食・くだものを楽しめます

参加費:10,000円(1泊3食つき)
締切・定員:10月8日(定員20名になり次第締め切り)

申し込みと問い合わせは、ツアーその1と同じ。
住所・氏名・生年月日・性別・連絡先を
電話・FAX・Eメール等で連絡だそうです。

連絡先:
会津若松市追手町7-6 会津地方振興局 担当佐々木秀三
TEL:0242-29-5291
FAX:0242-29-5520
E-mail:shuzos@gmail.com

サイクルトレインは
ぜひ乗ってみたいのですが、
この時期って、
いろいろとイベントがありそうで
悩むところです。

定員20名というのは少なくありませんか?
そう考えるとあんまり考える余裕がない
気がするなあ。  


サイクリングツアーその1(桧原湖&猪苗代湖)

昨日のサイクルスポーツ大会に、
案内が入っていたので、お知らせします。



10月3日、4日にかけて、
福島県会津地方振興局と、
裏磐梯エコツーリズム協会主催で、
桧原湖一周と猪苗代湖一周の
サイクリングツアーが行なわれます。

参加費は
Aコース(一泊2湖)10,000円(1泊4食付)
Bコース(桧原湖日帰り)1,500円(昼食付)
Cコース(猪苗代湖日帰り)1,500円(昼食付)

申し込みと問い合わせは、
住所・氏名・生年月日・性別・連絡先を
電話・FAX・Eメール等で連絡だそうです。

連絡先:
会津若松市追手町7-6 会津地方振興局 担当佐々木秀三
TEL:0242-29-5291
FAX:0242-29-5520
E-mail:shuzos@gmail.com

締切・定員:10月1日(定員30名になり次第締め切り)

いきたいなー。でも、私は仕事でいけません。face10
  


Posted by かねぽん at 2009年09月28日09:42  猪苗代
Comments(0)

福島県サイクルスポーツ大会に参加する。

会津若松で、
第42回福島県サイクルスポーツ大会が
開催されたので参加してきました。

この様子は今日(9/27)の
福島中央テレビの「真相報道バンキシャ!」の
最後18:50からの県内のニュースで流れます。

・・・・思いっきりカットされてましたね。
芋煮会だけニュースになってました。
サイクリングロードでしっかりテレビ用のカメラに
撮っていたじゃないか~。
開会式で高らかに宣伝するのはやめてくれ。

しょうがない、明日の民友新聞の記事に期待しよう。


8時半から開会式、9時からスタート。
蟹川橋~サイクリングロード~芦ノ牧温泉と、
南下してゆき、大川ダム公園で休憩。


公園の展望台から若郷湖を眺めます。


ダムの下にある発電所です。
塀が高かったので、高低差がわかるような真下の写真は
撮れませんでした。

大川ダム公園から北に戻り、戸草平の芋煮会場へ。
第5回女将とふれあう大芋煮会に合流しました。


芋煮とまつたけご飯と鮎の塩焼きの「芋煮セット」。
まんじゅうとほんだしは無料で支給。


会場の風景。日差しが強かったです。


「黄門さま」渡部恒三先生も祝辞を述べました。


お笑いエンタ集団みちのくボンガーズのライブもありました。


福島出身のave(エイブ)のギターの弾き語りもありと、
内容盛りだくさんでした。

本当はじゃんけん大会までいたかったんですけど、
時間も遅くなりそうなので、最初のスタート地点まで、
向かい風の中走ってきました。

ゴール地点で抽選のくじを引いて、景品をもらい早めに
帰宅してきました。
郡山に来ると雨。
会津で走れたのはラッキーだったのかもしれません。


記念品の漆器とタオル。
中テレにぎにぎは抽選の景品です。
自転車を当てた方もいましたよ!

今日の走行距離49.13km
今月の走行距離588.7km  


ミニトマトが採れだす。



昼間は夏に戻ったような暑さで、
我が家のミニトマトも再び赤く色づきました。

赤い実が多く、まだまだ収穫できそう。

いつごろまで採れるんだろう?
  


Posted by かねぽん at 2009年09月26日20:17野菜づくり
Comments(0)

木杭の一里塚まで

秋の長雨はどこへやらというこの頃ですが、
今日も天気がいいので、
長沼方面へサイクリングしてきました。

たまに通る峠の道で気になるところがあったので、
今日はそこで一休み。
長沼と天栄の境にある木杭(ぼんぐい)の一里塚です。




道の反対側に白河領境界の標柱(是より南白川と読むのかな?)と
案内板があります。

案内板によると、ここに一里塚ができたのは
天明(1781~)から寛政(1789~)にかけての
ことだそうで、約220年前のことになります。

また、この道は早坂道と呼ばれて、
旧会津街道とのこと。
会津から勢至堂を経由して、ここを通り、
江戸に向かったようです。

この当時は、街道沿いは多分栄えたのでしょうが、
今では、このあたりの状況はこんな感じ。
     ↓

車の往来も少なく、あたりはとても静かです。
ここをまっすぐ行くと、天栄に抜け、
道なりに進んでいけば、また長沼に戻ることができます。

北風が強いので、帰りはスローペースでした。

途中、さとうとバニラとでジェラート休憩をしたかったのですが、
スタートする時間が遅かったので、今日はお流れ。
まだ暑さが続く時期にもう一度行きたいものです。

今日の走行距離61.77km
今月の走行距離539.6km  


Posted by かねぽん at 2009年09月25日14:57  天栄
Comments(0)

ほうれん草の種をまく

まだまだ日差しがきびしいせいか、
我が家のきゅうりとミニトマトは
まだまだ実を付け続けています。

なので、なかなか秋野菜の準備が
すすみません。
だから、畑のあいている場所に
ほうれん草の種をまいてみました。


うね幅がないので、とりあえず1条まきで。
にんじんなど同じように発芽するまで、
水やりはしっかりと行なうつもりです。


ちなみにはくさいの苗はここまで育ちました。
でも、水やりが不十分だったのか、半分は枯れてしまいました。
育てるのはむずかしいですね。
  


Posted by かねぽん at 2009年09月25日10:00野菜づくり
Comments(0)

大天狗を買いにいく

連休が明けましたが、
休み前よりもかえって疲れた気がします。

連休中はぜんぜん自転車に乗らなかったので、
今日から再びサイクリングに行ってきます。

でも、体が重いので、
気軽に行ける本宮まで、ペダルをこいできました。

ほかの方のブログも見ていると、みんなここを
通ってますね。


本宮駅前の近くにある大天狗。
私もずっと以前から気になっていたのですが、
いつもただ前を通っているだけでした。

でも、その脇の建物の中から、一升瓶を持ったおばさんが
出てきたので、中を見てみると、どうやら売店のよう。
目だった看板も出していなかったので、見過ごしてました。


左側の建物が売店。
やさしそうなおじさんとお姉さんが応対してくれました。

早速中に入ってみると、大天狗を中心にした品揃え。
ビールやソフトドリンクも少しおいてありました。

で、今回買ったのは、自転車ということもあり、
ワンカップの大きさのお酒を買ってきました。


これです。一個200円也。

バッグに入れるのにちょうどいい大きさです。
これより大きいと、もっては帰れん・・・。

お店の人に聞いてみたら、
やはり、郡山にはほとんど卸してはいないとのこと。
1件だけに卸しているらしいけど、店の名前までは聞けませんでした。

でも、本宮ではベニマルでも扱っているようなので、
入手は容易かと思われます。

自転車で走っていると、車目線とは、また違うので、
いろいろな発見ができます。
これだからポタリングはやめられませんね。

今日の走行距離55.47km
今月の走行距離477.8km


  


Posted by かねぽん at 2009年09月24日14:20  本宮
Comments(0)

にんじんを収穫

荒らされた畑で生き延びた
にんじん達を収穫してきました。


やはり収穫できるのはうれしい!
畑を荒らされたいや~なことも
忘れそうになります。

よく育ってくれました。

採れた葉っぱも
小女子と一緒にかきあげにして
いただきました。
  


Posted by かねぽん at 2009年09月23日07:30野菜づくり
Comments(0)

シフォン・シフォンのシフォンケーキ(くどい)

鏡石まで行って、買って来ました。
シフォン・シフォンのプレーンのシフォンケーキです。


ホール販売のみです。
そのため、切ったときに切りたてのケーキの
しっとり感が十分に味わえます。


ホールから切り取ってみました。
とってもやわらかく、きめ細やかで、
大きくても、あっという間に食べられます。

しっとりといっても、
べたべたという感じは全然ないので、
とてもおいしかったです。

期間限定販売商品もあると
パンフにあったけど、どんなものだろう?
  


福島空港空の日フェスティバル

福島空港までドライブに出かけてきました。
様々な航空機や車両が展示されているので、
楽しみです。


Asiana航空のジェット機が到着してきました。


EXTRA300S。ドイツのエアロバティック専用機。
室屋義秀氏の曲芸飛行用機体。
結局、開催の時間までいることが出来ませんでした。
残念。


DA-42 Twin Star。オーストリア製。

・・・他にも海上保安庁所有の機体や、
警察車両の展示、消防車や救急車の体験試乗など、
いろいろな乗り物に乗れたのですが、
息子が昨日遊びすぎたせいか、
お疲れの様子であまり屋外にはいませんでした。


空港の2階のキッズコーナーで
遊んで、お昼を食べて、帰ってきました。

息子にとっては、飛行機よりも
まだウルトラマンの方に興味があるようでした。
そうだよねー。飛行機はめったに見ないもんね。

また来年行くつもりです。
今度はいろいろな乗り物に乗ろう。  


Posted by かねぽん at 2009年09月21日21:29  飛行機
Comments(0)

ドリームランドとコッコらん

今日はドリームランドに
遊びに行きました。

今日は同じ場所で、
うつくしまヨサコイ祭りが
行なわれていたので、
駐車場にとめるのが大変。
とぉーっても遠い場所に
車を止めて、遊んできました。


今日はSLにも乗ってきました。

あとは、芝生のところで、ずっと遊んでいました。
ヨサコイまつりのところで、屋台が多く出ていたので、
お昼ごはんもドリームランドの中で済ませました。

帰りに、あさかのたまご工房に立ち寄り、
嫁さんがお薦めのコッコらんのシュークリームを
買いました。


皮は薄くて、クリームぎっしり。
小さめですが食べ応えはあります。

今度サイクリングの帰りにでも立ち寄ってみようかな~。
なんて思いました。  


福島バスまつりにいく

乗り物好き父子は、嫁さんも連れて、
福島市までドライブ。

駅前通りと街なか広場で行なわれた、
第2回福島バスまつりに行ってきました。


10時ごろ着いたのですが、
もうすでにボンネットバスの試乗体験には、
長蛇の列が・・・。

20分ほど待って、やっと乗ることが出来ました。
白河市内で走っているJRバスだそうです。
運転手さんは、女性の方でした。

出発するときや、曲がるときなど、
そのたびに、声を掛けてくれるので、
息子も安心して乗せることが出来ました。
普段からやっているんでしょうね。

福島駅周辺を一回りして、帰ってきたら、
今度は、展示してあるバスに
乗ってみたりしました。


ボンネットバス。いすゞ製。
昭和を感じさせるバスです。


中はこんな感じ。
人気があって混んでいました。


会津乗合のVW製バス。
タイヤの大きさはほぼ乗用車と同じ。
思いっきり低床です。


上のバスの中で運転手気取りの息子。
お願いだから、ライトつけたり、
ハザードランプつけたりするのはやめてね。


福島交通の2階建て高速バス。(大阪行き)
ここも試乗する人が多かったです。

その他にも、抽選会があったり、
(先着順なので、早々に終了してました。)
バスにお絵かきしたりと、とても楽しめました。

また、バスグッズの販売もあり、
実際に使ったバスのシートや、
料金表示機なども売ってました。
マニア向けですね。

うちは、子どもにボンネットバスの
チョロQを買ってあげました。


桧原湖周遊レトロバスの
森のくまさんです。

その他にも、まちなかゆうえんちとして、
子どもの遊び場があったり、
ミステリーバスとして、オープンビューバス
(屋根のないバス)が運行されていたりと、
とてもバラエティに富んでいて、
バス好きな大人も子どもも楽しめると思います。

  


Posted by かねぽん at 2009年09月19日17:46  自動車
Comments(0)

母成峠まで

昨日は、ロードバイクのワイヤ交換などで、
自転車に乗らなかったため、
昨日の分まで、乗ってきました。

西部工業団地を経由して磐梯熱海へ。
旧49号線をとおり、北を目指します。

途中49号線バイパスと交差しますが、
旧道がバイパスの下を通っているので、
そこを通過。

磐梯熱海IC入口の交差点を直進して、
母成峠を目指します。

途中石筵のふれあい牧場があるのですが、
ここは、帰りのお楽しみとします。
えっちら、おっちら、上り坂と格闘して、
やっと猪苗代との境に到着しました。


母成峠の古戦場跡です。

今から140年ほど前の戊辰戦争の際、
ここが戦場になっていたとは、考えにくいです。

それほど、あたりには何もなく、
時々、車やオートバイの排気音がこだまするだけ。
駐車場にも1台の車も止まってません。
とても静かでした。

ここを自転車で通過するのは、
10年ぶりですが、ここに以前あった売店はありませんでした。
飲み物などの補給ができなくて残念です。


中ノ沢方面の景色です。
ススキかな?秋の気配を感じさせます。

帰りは、今までの上りでの苦労がうそのように
下っていきます。寒いくらいです。
そして、あっという間に石筵牧場へ到着。


ここで、ちょっと休憩。
楽しみは、やっぱりアイスですね!

カップのアイスクリームとアイスキャンデーと
ありましたが、さっぱりしたアイスキャンデーに
決定!120円也。


最近、市内のお店でもよく見ますよね~。
牧場に来ているんだから、やっぱりミルク味でしょう。
冷たくておいしーface02
あとは、抹茶味もありました。


牛さんたちに見送られて帰宅の途につきます。
さようなら~。

今日の走行距離67.26km
今月の走行距離422.3km






  


ドゥリエールのミルクレープ

嫁さんがうすいのおめざフェアで
ドゥリエールのミルクレープを
買ってきてくれましたface02


去年は出店していなかったので、
2年ぶりに食べられます。

以前は、値段も少し高く、
大きさももう少し大きかったのですが、
味は前と全然変わりません。

これを食べると、
他のミルクレープはおいしく食べられないなあ、
と思わせます。
それくらいおいしい!

引き続き来年も来ておくれ~。
絶対買うよ!!

  


くに屋でランチ

嫁さんと一緒に昼食に出かけました。
郡山郵便局のそばの蕎屋は定休日だったので、
コスモス通り沿いの「くに屋」にしました。


わたしは今回も豆腐かまぼこそばを注文。


嫁さんは天ざるそばを注文しました。

豆腐かまぼこ揚はあたたかいそばにしかメニューがないので、
暑い季節はちょっとつらいかも。

周りのお客さんの大半は冷たいそばを注文していたようです。
でも、自分は自転車乗ってきてちょっと冷えちゃったんだよねー。
あたたかいのがちょうどよかったです。

ここはうどんもおすすめです。


  


Posted by かねぽん at 2009年09月16日17:30外で飲食
Comments(0)